どうもオキナガです。
最近草むしりしたり川に出掛ける時、メッチャ虫に刺されます!
虫よけグッズに敏感になってるところ、色々調べてたら「おにやんま君」という商品を見つけました。
コレ、リアルなおにやんまのフィギュアみたいな商品なんですが、これを付けてるだけで虫が寄ってこなくなるのだとか。
ホンマかいなと思ってTwitterとかで調べたら、けっこう効果があるようなので買ってみようかなぁと。
色々調べてるうちに詳しくなったので、この記事で共有しておきます。
山とか川とか行く人は、使ってみても良いかも?
おにやんま君はどこに売ってる?
おにやんま君(とその類似品)は、
- 100均
- ホームセンター
- スポーツショップ
- ネット通販
100均
・ダイソー
ホームセンター
・コメリ
・東急ハンズ
・ダイユーエイト
・コーナン
・ミスターマックス
スポーツショップ
・ゼビオ
・スポーツデポ
・ムラサキスポーツ
ネット通販
おにやんま君の効果とは
おにやんま君を付けると、アブやハチ、その他の虫がそれを避けるように逃げていきます。
おにやんまは昆虫を捕食する虫の中でも最上位に位置する捕食者の王です。肉食動物で例えるとライオンみたいな存在ですね。
おにやんまは飛んでいる様々な小型の虫を捕食します。
アブや蜂にとって天敵の姿をした「おにやんま君」を帽子やウェアに付けることで嫌がって逃げていくことでしょう!
おにやんま君の口コミ
バズった商品でもあるためネット上でも様々な口コミがあります。
色々見てると、アブやハチにはかなり効果があるようです。
一方で、蚊には効果が薄いという口コミもありました。
良い口コミ
蚊取り線香を焚いても、玄関に蚊が毎年沢山出て悩まされていたのですが「おにやんま君」という虫除けの模型を糸で吊るして設置したら、ここ数日は全く1匹も現れず、もしかしてこれは効果あるんじゃないか?と内心驚いています。(例年この位の酷暑でも朝夕は活発)
経過観察をして効果を見極めたいです pic.twitter.com/pjKFtyNcXt— 鬼頭栄作@造形作家 (@e_kitoh) July 18, 2023
知らずに買ったおにやんま君のパチモン(なんか本物より精巧)
夕方以降のグロム弄りでライトの下に吊るしてみたら最初の5分以降飛んでる虫の姿が消えた
普段虫対策無しだと2桁単位の蚊に纏わりつかれるのにすごいよコレ! pic.twitter.com/44lkcGkQao— Matsu (@Matsu_GROM125) July 22, 2023
おにやんま君の効果を検証してみました(VSアブ) pic.twitter.com/ZNQxcUI4k1
— やまめ (@yamame3221) July 20, 2023
ちょwおにやんま君テレビ出とるやんけ!…こいつは効くぞ。黄色スズメバチはそばを横切るなりポトリと落ちてしまった。天敵がいきなり見えたから本能的に身を縮めて擬死行動をとったのだろう。遠慮なく粉々に踏み潰してやった。毒針など持たねば殺さずに済むのだが #おにやんま君 pic.twitter.com/Smf5v3cg56
— 真だらの子 (@3xmDlMti89JyTOr) July 22, 2023
悪い口コミ
おにやんま君、アブに近づけてみたけど無反応🪰 pic.twitter.com/9WPKQuoR0W
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) July 16, 2023
それ、マジレスすると「アブとかブユには効果があるが、蚊には効果がない」って。
私も蚊よけで買おうと思ってやめました。ウチの近くにはアブやブユはほとんどおらず、蚊よけにしか用はないので。https://t.co/gee2oluXUQ— さすらい☆紳士 (@shin20170922ken) July 22, 2023
おにやんま君がどこで売ってるかのまとめ
おにやんま君(とその類似品)は、
- 100均
- ホームセンター
- スポーツショップ
- ネット通販
コメント